【アーカイブ配信(期間限定公開~10月12日(木)まで)】

令和5年度健康経営度調査
最新情報と押さえておきたいポイント

セミナー内容

【好評につき期間限定アーカイブ配信】
令和5年度健康経営度調査の提出時期が近づいて参りました。
本セミナーでは、 健康投資ワーキンググループの委員であり、特定非営利活動法人 健康経営研究会 理事長の岡田 邦夫 氏をお招きし、健康経営度調査の最新情報について解説いただきます。
※「健康経営」は特定非営利法人健康経営研究会の登録商標です。

※本コンテンツは2023年9月12日開催セミナーの動画配信となります。

こんな方にオススメです

  • 令和5年度健康経営度調査においてランクアップを目指したい
  • 令和5年度健康経営度調査の最新情報を収集したい

開催概要

視聴期間 ~2023年10月12日(木)(予定)
視聴URL お申込み完了メールにて視聴用URLをお送り致します。
※しばらく経っても申込完了メールが届かない場合はメールアドレスが誤っている可能性がありますので再度お申込みください。
プログラム ・第一部(基調講演)(30分)
「令和5年度健康経営度調査―最新情報と押さえておきたいポイント」
 特定非営利活動法人健康経営研究会 理事長 岡田 邦夫

・第二部 (20分)
「ソリューションのご紹介」
 株式会社パソナ メディカルDotank事業部 副事業部長 岩田 大作
 株式会社ベネフィット・ワン ヘルスケア統轄事業部 担当部長 平松 永

主催:株式会社パソナ、株式会社ベネフィット・ワン


登壇者のご紹介



特定非営利活動法人健康経営研究会
理事長 岡田 邦夫 氏
経済産業省健康・医療新産業協議会健康投資WG委員
健康長寿産業連合会理事
大阪府医師会健康スポーツ医学委員会委員長
大阪商工会議所メンタルヘルスマネジメント検定委員会副委員長
女子栄養大学大学院客員教授 等

〈著書〉
『健康経営のすすめ』(社会保険研究所)、『健康経営推進ガイドブック』(経団連出版)、『ストレスチェック導入・運用サクセスガイド』(メディカ出版)、『なぜ「健康経営」で会社が変わるのか』(共著)(法研)、『安全配慮義務』(産業医学振興財団)など多数

お申し込みはこちら