セミナー内容


2024年に改正された「育児・介護休業法」。
2025年4月1日より段階的に施行され、男性の育児休業取得促進や、育児・介護のためのテレワーク導入など、企業に求められる実務対応が大きく変わっています。
これらの対応は、従業員のライフイベントを支える制度整備として、人的資本経営や健康経営の実践にも直結する重要なテーマです。
本セミナーでは、OURS小磯社会保険労務士法人の高橋克郎氏をお迎えし、最新の法改正のポイントと、それに伴う企業の対応策について、実務に即した形でわかりやすく解説いただきます。 従業員のエンゲージメント向上や離職防止、企業価値の向上を目指すうえでも、制度対応は避けて通れません。
「何から手をつければよいかわからない」「社内制度をどう整備すべきか悩んでいる」といったご担当者様必見の内容となります。
法令遵守と社内整備、そして人的資本・健康経営の推進に向けて、ぜひセミナーへのご参加をお待ちしております。

こんな方にオススメです

  • ・短時間で育児・介護休業法改正のポイントを押さえたい方
  • ・育児・介護休業法改正に伴う具体的な対応策を知りたい方
  • ・社内の育児・介護の両立支援制度に課題を感じている方

開催概要

開催日時 2025年7月23日(水)12:00~13:00(予定)
※10分前よりウェビナールームへの入室可能
実施方法 ZOOMウェビナーにて実施

お申込み完了メールにて視聴用URLをお送り致します。
※しばらく経っても申込完了メールが届かない場合はメールアドレスが誤って いる可能性がありますので再度お申込みください。
プログラム 11:50 入室開始

12:00 開会

12:00 基調講演「育児・介護休業法改正の実務対応」
    OURS小磯社会保険労務士法人 法人社員 社会保険労務士
    高橋 克郎 氏
      
12:40 共催各社ご挨拶
    
    第一生命保険株式会社
    コーポレートソリューション推進部 ヘルスケアビジネス推進室
    児玉 侑子
    
    株式会社ベネフィット・ワン
    営業本部 東日本ソリューション営業部
    グループ長 成田 晃祐
    
12:52 質疑応答

13:00 閉会

※講義タイトルは変更となる場合がございます。
 内容自体の変更はございません。

共催:第一生命保険株式会社/株式会社ベネフィット・ワン
参加費 無料
視聴に関する注意事項 ※お客様のインターネット回線状況などが不明なため、接続品質については担保できませんので、その点をご了承の上お申し込みください。
その他注意事項 ※予告なく時間変更がある場合がございます。
※同業他社のご参加はお断りしておりますので、ご了承ください。


登壇者のご紹介




高橋 克郎 氏
OURS小磯社会保険労務士法人 法人社員
社会保険労務士
事業会社の人事部門を経て、2012年にOURS小磯社会保険労務士法人に入所。
プライム上場企業各社の労務顧問を担当し、日常の労務管理に係る相談対応からM&A、IPO支援を中心に従事。また、法改正、労務管理、出産・育児関係等に関する講演、執筆活動や社会保険手続アウトソーシングの導入支援を行う。 NHKドラマ「育休刑事」(2023年4~6月放送)を監修。

<著書・セミナー歴>
・1冊でわかる!改正早わかりシリーズ 育児・介護休業法 ほか
 ※令和7年育児・介護休業法改正対応版も発売中!
・労政時報セミナー講師、東京都労働情報相談センター講師 ほか

お申込みはこちら

ベネフィット・ステーションとは?

ベネフィット・ステーションは、従業員満足度を向上し、健康経営やスキルアップを促進する総合型福利厚生サービスです。

グルメ・レジャー・ショッピング・スポーツ・旅だけでなくeラーニングなどの学習コンテンツ、育児・介護・健康・引っ越しなどライフイベントに関わるものまで、140万件と幅広いメニューを取りそろえています。
健康経営度調査票で対応いただける項目もあり、健康管理から健康施策についても福利厚生でサポートいたします。